ブログ

経済安全保障をテーマとした勉強会 第6回目の開催

このたび、弁護士法人レオユナイテッド銀座法律事務所は、これまで5回にわたり、経済安全保障の理解を目的として勉強会を開催してきました。

今回は、その拡大版を、Fortis Intelligence Advisory株式会社大日本印刷株式会社(DNP)株式会社インテリジェントウェイブ(IWI)と共催にて、勉強会第6回目を開催いたします。

2025年5月に施行された「重要経済安保情報保護活用法」により、日本でセキュリティ・クリアランス制度が導入されました。今後は、防衛、インフラ、先端技術といった重要産業にとどまらず、より幅広い業種への適用が見込まれています。

企業は、セキュリティ・クリアランス制度への対応にあたり、従業員教育、情報資産の整理、契約管理、インシデント対応など、包括的な準備が求められます。

本勉強会では、経済安全保障やセキュリティ・クリアランス制度についての理解を深めながら、企業が外部・内部の脅威にどう対応していくべきかを考えます。

トークセッションでは、DNPとIWIの実際の取り組み事例も交えながら、現場での対応策について具体的に掘り下げていきます。

テーマは「経済安全保障時代の企業セキュリティ」となります。

本勉強会では、弁護士大木、Fortis Intelligence Advisory株式会社代表の稲村様に加え、大日本印刷株式会社 ABセンター サイバーセキュリティ事業開発ユニット 事業推進部主席企画員 森駿様と株式会社インテリジェントウェイブ 営業本部 営業第三部CWATプロダクトスペシャリスト 倉 健祐様にもご登壇いただきます。

◾️ 開催概要

開催期間:2025年11月20日(木)15:00~17:00 (14:30開場)
開催場所:DNP市谷加賀町第3ビル 加賀町ホール(東京都新宿区市谷加賀町1-1-1)
定員  :先着100名

参加費無料 事前申込制
※締め切り:2025年11月18日(火) 18:00

◾️ プログラム

講演1「企業の経済安全保証推進対策の概要」:講師 大木 玲於奈(レオユナイテッド銀座法律事務所)

講演2「経済安保リスクからひも解く技術流出対策」:講師 稲村 悠 様(Fortis Intelligence Advisory)

トークセッション「外部脅威(サイバー攻撃)&内部脅威(人的要因)のリスク対策について」
大木 怜於奈 (レオユナイテッド銀座法律事務所)
稲村 悠 様(Fortis Intelligence Advisory)
森 駿様(DNP)
倉 健祐様(IWI)

関連記事

  1. 経済安全保障をテーマとした勉強会 第5回目の開催
  2. 【セミナー終了のお知らせ】経済安全保障をテーマとした勉強会第3回…
  3. 【セミナー終了のお知らせ】AI時代のサイバーセキュリティ法務
  4. 【セミナー終了のお知らせ】『技術流出防止・営業秘密管理と人的脆弱…
  5. 外部業務提携のお知らせ
  6. 【セミナー終了のお知らせ】経済安全保障をテーマとした勉強会 第5…
  7. LUコンサルティング株式会社を設立
  8. 【3/14開催予定】『技術流出防止・営業秘密管理と人的脆弱性対策…
PAGE TOP