ブログ

経済安全保障をテーマとした勉強会第3回目を開催

このたび、弁護士法人レオユナイテッド銀座法律事務所と日本カウンターインテリジェンス協会(JCIA)との共催にて、経済安全保障をテーマとした勉強会第3回目を開催いたします。
前回6月に開催された勉強会では、多くの皆様にご応募頂き早々に定員に達してしまいました。懇親会も含め大盛況で終え、参加して頂いた皆様には改めて御礼申し上げます。

今回からは、会場を拡大してより多くの皆様に参加頂けるよう準備をしておりますので、是非ご参加頂きたく存じます。

今月6/13にはイスラエルがイランに対して大規模攻撃をしかけ、アメリカが攻撃に参加するなど情勢が大きく動きました。もはや、企業における地政学リスクへの備えは、「当然」となっています。

そこで、本勉強会では、国際政治アナリストであり、卓越したご知見を持つ菅原出先生をお招きし、先のイスラエル・イラン戦争をケーススタディとして、危機時の情報分析と判断の際のポイントや緊急対応の際の課題や教訓など、地政学リスクへの備えについてご講話頂きます。

■ 開催概要

日時:2025年7月31日(木)18:30~20:00
場所:日比谷図書文化館 スタジオプラス(東京都千代田区日比谷公園1-4)
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/space/hibiyastudio/
定員:先着60名(事前申込制)

 

参加費:無料

■ プログラム

・18:30~ セミナー(60分)

 講師:菅原出先生(国際政治アナリスト/NPO法人海外安全・危機管理の会(OSCMA)代表理事/国際政治・外交安保専門オンラインアカデミーOASIS学校長)

・19:30~ QA+個別相談タイム(20分)

・19:50~ 今後のお知らせ(10分)

関連記事

  1. 経済安全保障勉強会vol1「日本版セキュリティクリアランスを読み…
  2. 【セミナー終了のお知らせ】『技術流出防止・営業秘密管理と人的脆弱…
  3. オンラインセミナー「企業におけるセキュリティ・クリアランス制度の…
  4. 【セミナー終了のお知らせ】いまさら聞けない電子契約の基本とコンプ…
  5. ECONOSEC JAPAN2024に出展
  6. 「フリーランス保護新法」セミナーの開催
  7. ECONOSEC2024ご来場の御礼
  8. 【3/14開催予定】『技術流出防止・営業秘密管理と人的脆弱性対策…
PAGE TOP